プロフィール
☆hide☆
☆hide☆
いつまでも少年の心を忘れない中年親父です(笑)    遊びも仕事も一所懸命頑張ってます!! どうぞよろしくお願いします
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年09月02日

久し振りの対面

今日、貸家の表替えをしました。
現場に行くと、そこは数年前、新築の時にうちで畳を入れたアパートでした

畳を上げてみると、見覚えのある下手くそな字が

何だか久しぶりにあった子供のようで、嬉しくなりました。

表とヘリを新しくして、リフレッシュした畳で新しい住人の方にやすらぎを感じて頂けると、この上ない喜びです

☆今日の名言☆
大切なのはどれだけ沢山のことをしたかではなく、どれだけ心を込めたかです。     マザー・テレサ

早いもので、もう9月です。
畳替えにもいい季節になりました。
ちなみに、9月24日は「畳の日」です!

おたくの畳はお元気ですか?



宮崎県延岡市の情報満載
延岡の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■TOP
同じカテゴリー(仕事)の記事画像
11月25日表替え工事
M様邸新築工事 新畳敷き込み
アパート表替え
新畳敷き込み
2009.06.09表替え工事
UV対策をお忘れなく!
同じカテゴリー(仕事)の記事
 嫁いだ娘に逢ったよう・・・ (2012-05-28 14:07)
 改めて畳のこと。。。 (2011-09-23 08:15)
 11月25日表替え工事 (2010-11-25 18:31)
 M様邸新築工事 新畳敷き込み (2010-11-16 18:16)
 アパート表替え (2010-11-15 17:32)
 新畳敷き込み (2010-11-04 18:38)
Posted by ☆hide☆ at 19:44│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
あしあとから、来ました。
さすがに畳には早いですね。
前から、なぜかあんまり畳屋さんの知り合いがいなくて、困っています。
今回も1枚なので、どうしょうかと思っています。
ヒデさんが近かったら、お願いできましたよね。。
畳椅子も作ります。
ギャラリーの畳も相当ひどいですが、いつか総張り替えの時は相談させてください。
Posted by 家具雄家具雄 at 2008年09月02日 20:56
了解しましたm(__)m
いつでもご相談下さい。
Posted by ヒデ at 2008年09月02日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久し振りの対面
    コメント(2)