プロフィール
☆hide☆
☆hide☆
いつまでも少年の心を忘れない中年親父です(笑)    遊びも仕事も一所懸命頑張ってます!! どうぞよろしくお願いします
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年08月20日

☆畳の効能☆

①畳表に使用されているいぐさは、二酸化窒素を吸収し空気を浄化してくれます。

②敷物として、耐久性難燃性に優れています。

③いぐさの青々しい香りが気分をリフレッシュさせてくれます。

④畳は、高い調湿機能を持ち、湿度の高い梅雨の時は吸湿し、乾燥している冬には放湿しますので四季を通じて快適に過ごせます。

⑤畳には、ある程度の弾力性柔軟性があります。
例えば、畳の上で転んで頭や身体を打ち付けた場合でも衝撃を吸収する柔軟性があるのです。

等々、畳には様々な効能、効果があるんです!

皆さんも畳を替えてみませんか?

多田畳店はこちら
   



宮崎県延岡市の情報満載
延岡の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■TOP
Posted by ☆hide☆ at 15:34│Comments(0)畳の効能
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
☆畳の効能☆
    コメント(0)